旅館におけるサステナビリティへの取り組み
高千穂 離れの宿 神隠れ
私たちの旅館では、自然と地域、そしてお客様との調和を大切にし、持続可能な社会の実現に貢献するため、以下の取り組みを行っております。
◆ 環境への配慮 ◇客室・館内照明にはLEDを使用し、省エネルギー化に努めています。 ◇アメニティ類は必要な分のみ提供し、プラスチックごみの削減を目指しています。 ◇節水型設備の導入や、タオル・リネンの交換を希望制とすることで、水資源の保護 に取り組んでいます。 ◇食材は無駄のない調理を心がけ、食品ロスの削減に努めています。 |
◆ 地域との共生 ◇地元の新鮮な食材や伝統工芸品を積極的に取り入れ、地域経済への貢献を大切にしています。 ◇四季折々の地域行事や観光資源をご紹介し、旅の楽しさと地域の魅力をお伝えしています。 ◇地元住民の雇用創出や、スタッフの研修による人材育成にも力を入れております。 |
◆ お客様と共に ◇サステナブルな宿泊スタイルをご案内し、ご協力いただける取り組み(リネン交換の制限・節電・節水等)をお願いしています。 (具体的に) ・リネン交換の間隔調整:連泊中のお客様には、タオル類やシーツの交換について選択性にしており、過度な洗濯による水資源とエネルギーの消費を抑えています。 ・節電へのご協力:お部屋を出られる際の照明や空調のオフなど、小さな積み重ねが大きなエネルギー削減につながります。 ・節水の意識づけ:洗面所は自動センサー式を採用しており、また節水型のシャワーヘッドを利用しするなど、省水化を推進しています。 ◇環境に配慮した宿泊が「心地よい選択」となるよう、快適性と利便性を両立したサービスを心がけています。 |
私たちは、次の世代に美しい自然と文化を受け継ぐため、小さなことから一つひとつ、丁寧に取り組んでまいります。
ご宿泊の皆さまにも、ぜひご理解とご協力をお願い申し上げます。